画像をクリックすると拡大版(PDF)が開きます

 NEW     
530号(2023.9.19)
岩国れんこん出荷式
 
531号(2023.9.20)
常照保育園敬老会
528号(2023.8.23)
夏季巡回ラジオ体操
 
529号(2023.9.3)
岩自連ソフトバレーボール大会
   
524号(2023.7.23)
錦川一斉清掃
525号(2023.7.27)
ラジオ体操で園児で交流
526号(2023.8.2)
子ども料理教室
 
527号(2023.8.18)
うそ電話詐欺防止キャンペーン
 
520号(2023.7.2)
救命講習会
521号(2023.7.12)
ふるさと愛宕 校正作業
522号(2023.7.14)
ふれあい・いきいきサロン推進会議
523号(2023.7.22)
夏季ソフトボール大会
 
516号(2023.6.22)
いきいきサロン七夕飾り
 
517号(2023.6.29)
庭木の剪定作業
518号(2023.7.2)
ご近所ささえ合いフォーラム
519号(2023.7.3)
CSあいさつ運動・交通立哨
 
512号(2023.5.21)
牛野谷観音様花祭り
513号(2023.6.4)
自治会の一斉清掃作業
514号(2023.6.3)
愛子連ソフトボール大会
515号(2023.6.19)
社協健康体操
   
508号(2023.4.19)
令和5年度自治会長永年勤続者表彰式
509号(2023.4.20)
令和5年度防犯パトロール
510号(2023.5.13)
愛宕地区社協評議員会
511号(2023.5.17)
春季ハイキング
504号(2023.3.7)
6年生と地域の協働でペンキ塗り
505号(2023.3.15)
愛宕地区戦没者慰霊祭執行
506号(2023.3.17)
令和4年度立志を祝う会
507号(2023.4.2)
農業用水路の水路掘り
500号(2023.1.9)
第23回愛宕とんど祭り
501号(2023.2.9)
愛宕地区交通・防犯・
防災推進大会 
502号(2023.3.1)
交通安全感謝の会
503号(2023.3.4)
愛子連「お楽しみ会」
496号(2022.11.19)
高水高等学校付属中学校との
合同クリーン作戦
497号(2022.12.1)
サロンでクリスマス会

498号(2022.12.4)
尾津明神様感謝祭

499号(2023.1.8)
令和5年消防出初式
  492号(2022.10.15)
秋季ソフトボール大会
493号(2022.10.17)
門前荒神様秋季例祭

494号(2022.11.6)
愛宕地区民文化祭
495号(2022.11.14)
愛子連バスツアー
(しまね海洋館アクアス)
488号(2022.8.20)
愛宕小ふれあいクリーン作戦

  
489号(2022.9.15)
岩国れんこん出荷式
490号(2022.10.8)
秋季ハイキング
491号(2022.10.11)
岩国市防犯パトロール出発式
485号(2022.7.23)
夏季ソフトボール大会

  
486号(2022.7.27)
ラジオ体操で園児と交流

487号(2022.7.27)
子ども料理教室

ささえあい2号(2022.7.28)
愛宕地区移動販売拠点

481号(2022.6.23)
いきいきサロン七夕飾り

  
482号(2022.6.29)
庭木の剪定作業

 483号(2022.7.15)
ふれあい・いきいきサロン推進会議 

484号(2022.7.16)
救命講習会
477号(2022.5.22)
移動販売情報交換会

  
478号(2022.6.5)
自治会の一斉清掃作業
 479号(2022.6.10)
社協料理教室開催
  
480号(2022.6.16)
社協防犯パトロール
473号(2022.4.30)
春季ソフトボール大会

  
474号(2022.5.8)
愛宕地区社協総会
475号(2022.5.11)
春季ハイキング

   
476号(2022.5.16)
社協健康体操

  469号(2022.4.15)
CSあいさつ運動・春の全国交通安全運動
470号(2022.4.20)
令和4年度自治会長永年勤続者表彰式 
471号(2022.5.6)
愛宕地区自治会連合会総会 
472号(2022.5.8)
消防訓練 
 465号(2022.3.16)
愛宕地区戦没者慰霊祭

  
466号(2022.4.3)
農業用排水路の水路掘り

    
467号(2022.3.30)
市民福祉大学事例発表

    
468号(2022.4.10)
愛宕大社春季大祭

  
  
461号(2022.2.14)
牛岩神社のお引越し

 
462号(2022.3.7)
交通指導員・見守り隊の皆さんへの感謝の集い

 
463号(2022.3.7)
6年生と地域の方との共同活動(ペンキ塗り)-1

 
464号(2022.3.15)
令和3年度 立志を祝う会

 
第457号(2021.11.15)
門前寿会フリーマーケット

 
第458号(2021.11.26)
社会福祉功労者表彰伝達式

 
第459号(2021.12.20)
愛子連「お楽しみ会」

 
第460号(2022.2.14)
重本喜一さん 交通安全緑十字金賞 受賞

 
第453号(2021.10.28)
愛宕地区地域ケア会議開催

 
第454号(2021.11.1)
あったかネットクリーン作戦

 
第455号(2021.11.6)
高水高等学校付属中学校との合同クリーン作戦

 
第456号(2021.11.7)
令和3年親睦グラウンドゴルフ大会

 
第449号(2021.10.4)
愛宕CSあいさつ運動

 
第450号(2021.10.11)
秋季ハイキング

 
第451号(2021.10.18)
愛子連会長杯秋季ソフトボール大会-1

 
第452号(2021.10.18)
門前荒神様秋季例祭

 
第445号(2021.7.26)
常照保育園 地域の方とラジオ体操

  
第446号(2021.8.11)
愛子連会長杯夏季ソフトボール大会

  
第447号(2021.9.17)
岩国れんこん出荷式

 
第448号(2021.9.30)
常照保育園敬老の集い

 
第441号(2021.6.24)
いきいきサロンすいせんの一コマ

 
第442号(2021.6.28)
元島英三 文学碑を訪ねて

 
第443号(2021.7.13)
常照保育園 合同避難訓練

 
第444号(2021.7.13)
令和3年度 第1回 ふれあい・いきいきサロン推進会議

 
第437号(2021.6.4)
門前排水機場施設見学

 
第438号(2021.6.7)
自治会の一斉清掃作業

 
第439号(2021.6.21)
防犯パトロール

 
第440号(2021.6.23)
庭木の剪定作業

 
第433号(2021.5.11)
愛宕地区社協総会

 
第434号(2021.5.14)
消防訓練

 
第435号(2021.5.14)
春季ハイキング

第436号(2021.5.24)
社協健康体操

第429号(2021.4.19)
令和3年度自治会長永年勤続者表彰式

第430号(2021.4.23)
交通指導員の皆さんとの対面式

第431号(2021.4.26)
愛宕連合会長杯ソフトボール大会

第432号(2021.5.11)
愛宕地区自治会連合会総会
 
第425号(2021.3.27)
愛宕山ふくろう公園オープン

 
第426号(2021.4.12)
農業用水路の水路掘り

 
第427号(2021.4.12)
春の全国交通安全運動

 
第428号(2021.4.12)
愛宕神社春季大祭
 
第421号(2021.3.3)
交通指導員・見守り隊の皆さんへの感謝の集い

第422号(2021.3.16)
愛宕地区戦没者慰霊祭執行

第423号(2021.3.17)
竹内南圃先生頌徳碑周りの巨樹伐採
第424号(2021.3.19)
愛宕地区に移動販売車 導入

第417号(2020.11.2)
高水中生とクリーン作戦

第418号(2020.11.2)
令和2年親睦グランドゴルフ大会

第419号(2020.12.15)
ふるさと歴史講演会

第420号(2021.2.5)
令和2年度 立志を祝う会

第413号(2020.10.9)
令和2年度自治会長永年勤続者表彰式

第414号(2020.10.12)
秋季ハイキング

第415号(2020.10.20)
岩国弁ラジオ体操 普及

第416号(2020.10.23)
秋季ソフトボール大会

第409号(2020.7.28)
愛子連夏季ソフト大会

第410号(2020.8.6)
社協健康体操

第411号(2020.9.29)
「竜ヶ鼻界隈の今昔」案内板設置

第412号(2020.10.5)
尾津海浜クリーンアップ活動

第405号(2020.6.25)
庭木の剪定作業

第406号(2020.7.17)
防犯パトロール再開

第407号(2020.7.17)
令和2年度 第1回ふれあい・いきいきサロン推進会議

第408号(2020.7.22)
春季ソフトボール大会

第401号(2020.4.8)
春の全国交通安全運動

第402号(2020.4.14)
愛宕神社春季大祭

第403号(2020.5.28)
愛宕供用会館調理室の洗浄・消毒

第404号(2020.6.10)
愛宕地区の道路・側溝等の清掃

第397号(2020.2.9)
楽しく身に着く運動教室

第398号(2020.3.17)
愛宕地区戦没者慰霊祭

第399号(2020.3.18)
牛野谷地区自治会河川愛護で表彰

第400号(2020.4.6)
農業用水路の清掃作業

第393号(2020.1.12)
令和最初の出初式
第394号(2020.1.13)
第22回 愛宕どんと祭り
第395号(2020.1.22)
将来ビジョン検討会議
第396号(2020.2.6)
レンコン掘りで日米交流

第389号(2019.11.17)
愛宕地区民文化祭-1
第390号(2019.12.2)
あったかネットクリーン作戦
第391号(2019.12.10)
尾津消防団の防災講話
第392号(2019.12.21)
愛子連クリスマス会(逃走中)
第385号(2019.10.14)
秋季ハイキング
第386号(2019.10.17)
門前荒神様の秋祭り
第387号(2019.10.25)
防災マップ作成会議(2回目)
第388号(2019.11.2)
高水中生とクリーン作戦
第381号(2019.7.30)
愛宕地区水路等の流れ確認会議
第382号(2019.8.24)
防災マップ会議
第383号(2019.9.18)
R01第1回防災講演会
第384号(2019.10.12)
秋季ソフトボール大会-1
第377号(2019.7.11)
愛宕小総合学習で地域の人が出前授業
第378号(2019.7.16)
ふれあい・いきいきサロン推進会議
第379号(2019.7.18)
愛宕小 朝のあいさつ運動
第380号(2019.7.29)
愛宕地区子ども料理教室
 第373号(2019.7.2)
愛宕連 お楽しみ会
第374号(2019.7.2)
庭木の剪定作業
第375号(2019.7.7)
夏季ソフトボール大会-1
 
第376号(2019.7.7)
錦川一斉清掃
 
第369号(2019.6.19)
令和元年度地域ケアー会議
第370号(2019.6.21)
牛野谷地区男女料理教室
第371号(2019.7.1)
門前地区男女料理教室
第372号(2019.7.2)
尾津・南岩国地区男女料理教室
第365号(2019.6.3)
令和元年度 第2回親睦グランドゴルフ大会
第366号(2019.6.1)
農事の伝統行事”水神祭”
第367号(2019.6.2)
地域の一斉清掃作業
第368号(2019.6.10)
2019年山口県総合防災訓練
第361号(2019.5.8)
愛宕地区自治会連合会総会
第362号(2019.5.14)
令和元年春の交通安全運動


第363号(2019.5.15)
令和元年 愛宕地区社会福祉協議会総会
第364号(2019.5.20)
春季ハイキング
第357号(2019.4.15)
平成31年度自治会長永年勤続者表彰式
第358号(2019.4.17)
愛宕神社春季大祭

第359号(2019.4.19)
防犯パトロール
第360号(2019.5.3)
第17回 くすのき花火
第353号(2019.3.13)
平成31年 立志を祝う会
第354号(2019.3.20)
あたご地区子ども料理教室

第355号(2019.3.20)
愛宕地区戦没者慰霊祭
第356号(2019.4.3)
農業用水路の清掃
第349号(2019.2.20)
愛宕供用会館消防訓練
第350号(2019.3.1)
ハザードマップ発表会 そして現状と課題
第351号(2019.3.6)
第3回防災講演会
第352号(2019.3.13)
ワークショップ(次年度へ向けて)
第345号(2019.1.13)
平成31年消防出初式
第346号(2019.1.26)
第21回 愛宕とんど祭り(1)(2)
第347号(2019.2.8)
まち歩き(防災まちづくり)
第348号(2019.2.8)
ワークショップ(ハザードマップ作成)
第341号(2018.12.8)
尾津明神社奉納祭
第342号(2018.12.8)
まち歩き事前検討会
第343号(2018.12.8)
防災講演会
第344号(2018.12.10)
愛宕連クリスマス会(逃走中)

第338号(2018.11.7)
あったかネットクリーン作戦
第339号(2018.11.9)
秋季ソフトボール大会
第339号(2018.11.9)
秋季ソフトボール大会
第340号(2018.11.17)
愛宕地区民文化祭

第334号(2018.10.22)
H30年度岩国市福祉大会
第335号(2018.10.25)
平成30年度高水高等学校付属中学校との合同クリーン作戦
第336号(2018.10.30)
愛宕小れんこん収穫体験
第337号(2018.10.31)
防災講演会

第330号(2018.9.3)
川下中学校区「地域マップづくり」
第331号(2018.9.28)
愛宕地区防災まちづくりキックオフ会議
第332号(2018.10.5)
あったかネット総合防災訓練
第333号(2018.10.9)
秋季ハイキング

第327号(2018.8.20)
第31回あたご夏祭り(2)

第328号(2018.8.20)
第31回あたご夏祭り(1)

第328号(2018.8.20)
第31回あたご夏祭り(2)

第329号(2018.9.3)
尾津明神さまのエノキ伐採安全祈願祭

第325号(2018.7.13)
いきいきサロン推進会議

第326号(2018.7.18)
愛宕連親睦球技大会(1)

第326号(2018.7.18)
愛宕連親睦球技大会(2)

第327号(2018.8.20)
第31回あたご夏祭り(1)

第321号(2018.6.25)
愛宕小総合学習に地域の人が

第322号(2018.6.25)
愛子連お楽しみ会

第323号(2018.6.27)
庭木の剪定作業

第324号(2018.7.6)
愛宕小 朝のあいさつ運動

第318号(2018.6.12)
平成30年度親睦球技大会(1)

第318号(2018.6.12)
平成30年度親睦球技大会(2)

第319号(2018.6.13)
愛宕小総合学習に地域の人が

第320号(2018.6.18)
愛宕小総合学習に地域の人が

第314号(2018.5.24)
春季ハイキング

第315号(2018.5.28)
農事の伝統行事”水神祭”

第316号(2018.5.28)
愛宕小学校校舎汚れ落とし

第317号(2018.6.8)
地域の一斉掃除作業

第310号(2018.5.15)
愛宕地区自治会連合会総会

第311号(2018.5.16)
平成30年度 愛宕地区社会福祉協議会総会

第312号(2018.5.21)
牛野谷観音様花祭り

第313号(2018.5.24)
防災訓練

第306号(2018.4.10)
平成30年度自治会長永年勤続表彰式
第307号(2018.4.18)
春の全国交通安全運動
第308号(2018.4.20)
防犯パトロール
第309号(2018.4.27)
愛宕小3年れんこん植え付け体験
第302号(2018.3.17)
子ども料理教室
第303号(2018.3.22)
愛宕地区戦没者慰霊祭
第304号(2018.4.1)
農業用水路の清掃
第305号(2018.4.10)
愛宕神社春季大祭
第298号(2018.1.12)
第20回 愛宕どんと祭り(3)
第299号(2018.1.22)
平成29年度愛宕地区防犯・交通安全・防災推進大会
第300号(2018.3.13)
運動教室
第301号(2018.3.13)
立志を祝う会
第296号(2017.12.19)
朝の交通指導、あいさつ運動

第297号(2018.1.12)
平成30年消防出初式

第298号(2018.1.12)
第20回 愛宕どんと祭り(1)

第298号(2018.1.12)
第20回 愛宕どんと祭り(2)
第292号(2017.12.11)
平成29年度 ドッヂビー大会-2

第293号(2017.12.11)
愛子連クリスマス会(逃走中)

第294号(2017.12.11)
尾津明神様の例祭

第295号(2017.12.19)
防犯パトロール

第290号(2017.11.20)
第19回 愛宕地区民文化祭-3

第290号(2017.11.20)
第19回 愛宕地区民文化祭-4

第291号(2017.12.8)
愛宕地区 地域ケア会議

第292号(2017.12.11)
平成29年度 ドッヂビー大会-1


第288号(2017.11.15)
牛野谷地区文化祭

第289号(2017.11.15)
あったかネット校区内
クリーン大作戦

第290号(2017.11.20)
第19回 愛宕地区民文化祭-1

第290号(2017.11.20)
第19回 愛宕地区民文化祭-2

第284号(2017.10.17)
秋季ハイキング

第285号(2017.10.17)
荒神様の秋祭り

第286号(2017.10.23)
平成29年度岩国市社会福祉大会
第287号(2017.11.8)
少年消防クラブ員火災予防
街頭宣伝

第280号(2017.9.11)
尾津・南岩国地区男女料理教室

第281号(2017.9.29)
岩国れんこん出荷式

第282号(2017.10.5)
社協・自治会役員研修旅行

第283号(2017.10.17)
尾津干拓史今に伝える

 第276号(2017.7.20)
朝のあいさつ運動
第277号(2017.7.29)
あたご夏祭り(1)(2)

第278号(2017.8.25)
牛野谷地区子ども料理教室

第279号(2017.8.25)
「地域マップづくり」

 第272号(2017.7.3)
健康体操
 第273号(2017.6.28)
庭木の剪定作業

 第274号(2017.7.14)
第1回ふれあい・いきいきサロン推進会議

 第275号(2017.7.15)
愛子連親睦球技大会

第268号(2017.5.26)
春季ハイキングA 
 第269号(2017.6.8)
地域の一斉清掃作業
  
 第270号(2017.6.9)
男女料理教室
 第271号(2017.6.26)
愛子連お楽しみ会
 
  第265号(2017.5.26)
供養会館玄関先の花壇の手入れ
 第266号(2017.5.26)
春の球技大会 
 第267号(2017.5.26)
農事の伝統行事“水神祭 
   第268号(2017.5.26)
春季ハイキング@
  第261号(2017.5.8)
牛野谷観音様花祭り 
  第262号(2017.5.8)
山林火災訓練 
 第263号(2017.5.10)
愛宕地区自治会連合会総会  
 第264号(2017.5.26)
愛宕地区社会福祉協議会総会 
 第257号(2017.4.17)
愛宕神社春季大祭
 
 第258号(2017.4.17)
春の全国交通安全運動
 
 第259号(2017.4.21)
防犯パトロール
 
 第260号(2017.5.8)
第15回くすのき花火
 第253号(2017.3.17)
立志を祝う会-1
 
 第254号(2017.3.18)
おやこの食育教室
 
 第255号(2017.3.21)
愛宕地区戦没者慰霊祭
 
 第256号(2017.4.5)
農業用水路の清掃
 
 第248号(2017.1.9)
第19回愛宕とんど祭り(1)
 
 第249号(2017.1.23)
防犯、交通安全、防災、
推進大会
 
 第251号(2017.3.17)
楽しく身につく運動教室
 
 第252号(2017.3.17)
春季火災予防街頭宣伝
 
 第244号(2016.12.14)
防犯パト
寒い冬の夜も継続中
 第245号(2016.12.13)
愛子連クリスマス会
(逃走中)
 
 第246号(2016.12.14)
年末年始の
交通安全県民運動
 
 第247号(2017.1.8)
平成29年消防出初式
 
 第240号(2016.11.10)
災害時引き渡し訓練
 
 第241号(2016.11.10)
少年消防クラブ員
火災予防街頭宣伝
 
 第242号(2016.11.15)
あったかネット校区内
クリーン作戦
 
 第243号(2016.11.21)
第18回 愛宕地区民
文化祭−1
 第236号(2016.10.20)
七曲がりラジオ体操
 第237号(2016.10.25)
岩自連創立60周年記念式典
 
 第238号(2016.10.25)
H28岩国市社会福祉大会
 
 第239号(2016.10.2)
平成28年度高水高等学校
付属中学校との合同クリーン作成
 
 第232号(2016.9.30)
尾津干拓の歴史を
訪ねて
 
 第233号(2016.10.11)
自治会長・社協役員
研修旅行
 
 第234号(2016.10.11)
秋季ハイキング
 
 第235号(2016.10.20)
荒神様の秋祭り
前夜祭
 
 第228号(2016.7.31)
第29回 あたご夏祭り
 
 第229号(2016.8.19)
川下中学校区
「地域マップづくり」
 
 第230号(2016.8.26)
いわくに消防防災
センター見学
 
第231号(2016.9.16)
岩国れんこん出荷式
 第224号(2016.7.20)
庭木の剪定作業
 
 第225号(2016.7.20)
親睦球技大会
 
 第226号(2016.7.25)
子ども料理教室
 
 第227号(2016.7.25)
門前川清掃
 
 第220号(2016.6.13)
男女料理教室
 
 第221号(2016.6.25)
愛子連「紙ヒコーキコンテスト」
 
 第222号(2016.7.13)
愛宕小学校校歌の歌詞から
連想した風景
 
 第223号(2016.7.20)
ふれあい・いきいきサロン
推進会議
 
 第216号(2016.6.1)
尾津水神祭
 第217号(2016.6.1)
愛宕少年消防クラブ新任式
 
 第218号(2016.6.1)
春季ハイキング
 
 第219号(2016.6.6)
地域の一斉清掃作業
 第212号(2016.5.13発行)
愛宕地区自治会連合会総会
第213号(2016.5.13発行)
愛宕地区社会福祉協議会総会
第214号(2016.5.25発行)
平成27年度親睦球技大会
第215号(2016.6.1発行)
防犯パトロール
第208号(2016.4.13発行)
尾津明神様のしめ縄取替え
第209号(2016.4.13発行)
愛宕神社春季大祭
第210号(2016.4.13発行)
春の交通安全キャンペーン
第211号(2016.5.9発行)
火災訓練
 第204号(2016.1.15発行)
第18回とんど祭り
 第205号(2016.2.19発行)
楽しく身につく運動教室
第206号(2016.3.15発行)
立志を祝う会
 
第207号(2016.3.18発行)
愛宕地区戦没者慰霊祭
 
第200号(2015.12.2発行)
地域ケアー会議
第201号(2015.12.15発行)
愛子連クリスマス会(逃走中)
 
第202号(2015.12.15発行)
尾津明神さまの例祭
第203号(2016.1.10発行)
消防出初式
第196号(2015.10.27発行)
第17回 愛宕地区民文化祭
第197号(2015.11.18発行)
火災予防運動街頭宣伝
 
第198号(2015.11.18発行)
ハス掘り体験
第199号(2015.11.21発行)
高水中生とクリーン作戦
第192号(2015.10.7発行)
自治会長、社協役員
研修旅行
第193号(2015.10.20発行)
秋季ハイキング
 
第194号(2015.10.20発行)
防犯パトロール
第195号(2015.10.20発行)
荒神様の秋祭り
第188号(2015.9.16発行)
男女料理教室
 
第189号(2015.9.18発行)
岩国れんこん出荷式
第190号(2015.9.29発行)
秋の交通安全運動
第191号(2015.10.2発行)
楽しかった
おばあちゃんとのふれ合い
第184号(2015.7.26発行)
子ども料理教室
 
第185号(2015.7.26発行)
愛宕地区球技大会
第186号(2015.8.4発行)
第28回あたご夏祭り
第187号(2015.8.21発行)
川下中学校区
「地域マップづくり」
第180号(2015.6.7発行)
愛宕地区の道路、
水路等の一斉清掃
 
第181号(2015.6.26発行)
ふれあい・いきいきサロン
推進会議
第182号(2015.6.29発行)
十三夜のお月さまとハス
第183号(2015.7.12発行)
錦川の清掃
第176号(2015.5.28発行)
ゲートボール及び
ゲート&スパークゴルフ大会
 
第177号(2015.5.28発行)
インターネットの検索方法
第178号(2015.6.1発行)
水神祭
第179号(2015.6.1発行)
少年消防クラブ新任式
第172号(2015.5.28発行)
平成27年度愛宕地区
社会福祉協議会総会
第173号(2015.5.28発行)
男女料理教室
第174号(2015.5.28発行)
春季ハイキング
第175号(2015.5.28発行)
牛野谷観音さま花まつり
第168号(2015.4.21発行)
防犯パトロール
第169号(2015.5.12発行)
平成27年度愛宕地区
自治会連合会総会
第170号(2015.5.12発行)
山林火災想定訓練
第171号(2015.5.12発行)
春の全国交通安全運動
第163号(2015.3.20発行)
愛宕地区戦没者慰霊祭
第164号(2015.3.24発行)
塩釜神社春季例祭
第166号(2015.4.14発行)
男女料理教室
第167号(2015.4.14発行)
愛宕春季大祭
 第159号(2015.2.26発行)
愛宕地区社協まちづくり講座
第160号(2015.3.10発行)
少年消防クラブ
春の防火キャンペーン
第161号(2015.3.17発行)
こども料理教室
第162号(2015.3.17発行)
立志を祝う会
 第155号(2015.1.13発行)
とんど祭り
第156号(2015.2.10発行)
消防・防災器材設置
第157号(2015.2.18発行)
防犯パトロール会議
第158号(2015.2.23発行)
楽しく身につく運動教室
第151号(2014.12.16発行)
防犯パトロール
第152号(2014.12.16発行)
健康体操
第153号(2014.12.22発行)
交通指導感謝の集い
第154号(2015.1.13発行)
消防出初式
第147号-5(2014.11.17発行)
愛宕地区民文化祭
 
第148号(2014.11.20発行)
AED講習会
第149号(2014.11.25発行)
川下中学区内クリーン作戦
第150号(2014.11.26発行)
ふれあい・いきいきサロン
第147号-1(2014.11.17発行)
愛宕地区民文化祭
 
 第147号-2(2014.11.17発行)
愛宕地区民文化祭
第147号-3(2014.11.17発行)
愛宕地区民文化祭
第147号-4(2014.11.17発行)
愛宕地区民文化祭
第143号(2014.10.21発行)
高水中生合同清掃
第144号(2014.10.31発行)
秋季ハイキング
第145号(2014.10.31発行)
津波避難訓練
第146号(2014.11.11発行)
男女料理教室
第139号(2014.10.02発行)
ふれあい・いききサロン
第140号(2014.10.10発行)
社協・自治会研修旅行
第141号(2014.10.15発行)
認知症サポート養成講座
第142号(2014.10.21発行)
門前大歳神社例祭 
第135号(2014.08.21発行)
安全マップづくり大作戦
 
第136号(2014.09.11発行)
防犯・交通・防災推進大会
 
第137号(2014.09.16発行)
消防愛宕分団市長査察
 
第138号(2014.09.22発行)
県消防操法大会
 
第131号(2014.07.15発行)
親睦球技大会
 
第132号(2014.07.22発行)
こども料理教室
 
第133号(2014.08.19発行)
料理教室
 
第134号(2014.08.19発行)
第27回愛宕夏祭り
 
第127号(2014.06.24発行)
防犯パトロール隊員講習会
 
第128号(2014.06.24発行)
いきいきサロン推進会議
 
第129号(2014.07.03発行)
春の剪定作業
 
第130号(2014.07.03発行)
防犯パトロール
 
第123号(2014.06.03発行)
尾津水神祭
 
第124号(2014.06.03発行)
少年消防クラブ新任式
 
第125号(2014.06.17発行)
第2回ケアー会議
 
第126号(2014.06.24発行)
男女料理教室
 
第120号-3(2014.05.20発行)
こども料理教室
 
第120号-4(2014.05.20発行)
こども料理教室
 
第121号(2014.05.27発行)
春季ハイキング
 
第122号(2014.06.03発行)
ゲートボール大会
 
第118号(2014.05.13発行)
山林火災想定火災訓練
 
第119号(2014.05.20発行)
平成26年度総会
 
第120号-1(2014.05.20発行)
こども料理教室
 
第120号-2(2014.05.20発行)
こども料理教室
 
第114号(2014.04.24発行)
愛宕神社春季大祭
 
第115号(2014.04.24発行)
自治会長永年勤続者表彰式
 
第116号(2014.05.13発行)
愛宕小集団下校指導
 
第117号(2014.05.13発行)
牛野谷観音さま花まつり
 
第111号(2014.03.19発行)
愛宕地区戦没者慰霊祭
 
第112号(2014.03.20発行)
いざという時のために消火器を設置
 
第113号-1(2014.04.08発行)
春の交通安全運動-1
 
第113号-2(2014.04.08発行)
春の交通安全運動-2 
 
第107号(2014.02.13発行)
いきいきサロン推進会議
 
第108号(2014.02.13発行)
立志を祝う会
 
第109号(2014.02.13発行)
防犯パトロール会議
  
第110号(2014.03.11発行)
こども料理教室
 
第103号(2013.12.24発行)
朝の交通指導いつもありがとう
ございます

  
第104号(2014.01.14発行)
消防出初式
 
第105号(2014.01.14発行)
第16回愛宕とんど祭り
 
第106号(2014.02.13発行)
第1回ケアー会議(意見交換会)
第100-4(2013.11.19発行)
第15回愛宕地区民文化祭−4
  
 第100-5(2013.11.19発行)
第15回愛宕地区民文化祭−5
 
第101(2013.12.04発行)
認知症サポーター養成講座
  
第102(2013.12.04発行)
尾津明神さまの子ども奉納相撲
  
 第099号(2013.11.12発行)
第26回牛野谷地区文化祭
第100-1(2013.11.19発行)
第15回愛宕地区民文化祭−1
 
第100-2(2013.11.19発行)
第15回愛宕地区民文化祭−2
  
第100-3(2013.11.19発行)
第15回愛宕地区民文化祭−3
 
第095号(2013.11.05発行)
秋季ハイキング
 
第096号(2013.11.05発行)
男女料理教室
 
第097号(2013.11.07発行)
愛宕小児童レンコン掘り体験
 
第098号(2013.11.12発行)
少年消防クラブ防火キャンペーン
 
第091(2013.10.22発行)
愛宕地区球技大会
 
第092(2013.10.22発行)
AED講習会
 
第093(2013.10.14発行)
市民健康スポーツのつどい
 
第094(2013.10.22発行)
愛宕地区秋の合同クリーン作戦
 
第088号(2013.08.13発行)
あたご夏祭り(1)
 
第088号(2013.08.13発行)
あたご夏祭り(2) 
 
第089(2013.08.27発行)
男女料理教室
 
第090(2013.09.12発行)
防犯・交通安全・防災推進大会
 
第084号(2013.07.25発行)
H25年度愛宕地区球技大会
第085号(2013.07.25発行)
防犯パトロール会議
第086号(2013.07.25発行)
子ども料理教室
 
第087号(2013.07.25発行)
いきいきサロン推進会議
 
 第080号(2013.06.18発行)
第58回ゲートボール大会・
第9回スパークゴルフ大会
第81号(2013.06.18発行)
男女料理教室

 
第082号(2013.07.25発行)
愛宕地区少年消防クラブ新任式
第083号(2013.07.25発行)
植木の剪定作業
第076号(2013.05.21発行)
平成25年度愛宕地区社協総会

第077号(2013.05.28発行)
春季ハイキング
  
第078号(2013.05.28発行)
防犯パトロール
 
第079号(2013.05.28発行)
ホタル観賞
 
第072号(2013.04.23発行)
自治会長永年勤続者表彰
 第073号(2013.04.23発行)
交通安全協会愛宕分会40周年記念総会
第074号(2013.05.14発行)
夏季消防訓練
 
第075号(2013.05.14発行)
観音さまで花祭り
 
第068号(2013.03.28発行)
「愛宕地区避難所マップ表示板」
及び「愛宕地区文化財説明板」竣工 

第069号(2013.04.02発行)
あたご桜八景
第070号(2013.04.09発行)
春の交通安全運動
第071号(2013.04.23発行)
愛宕神社春季大祭
 
第064号(2013.02.28発行)
楽しく身につく運動教室
 
第065号(2013.03.28発行)
こども料理教室
 
第066号(2013.03.28発行)
愛宕地区戦没者慰霊祭
 第067号(2013.03.28発行)
玖珂ボ連協との交流会
 第060(2013.01.08発行)
消防出初式
第061(2013.01.15発行)
第15回愛宕とんど祭り 
 
第062(2013.03.15発行)
いざという時のために救護用担架設置  
第063(2013.02.12発行)
立志を祝う会 
 
 第056号(2012.11.13発行)
カイズカイブキの剪定
第057号(2012.11.13発行)
少年消防クラブ 防火キャンペーン
 
第058号(2011.11.27発行)
第14回愛宕地区民文化祭
 
第059(2012.12.12発行)
AED講習会
 
第052号(2012.10.23発行)
愛宕地区秋の合同クリーン作戦
 
第053号(2012.10.30発行)
秋の健康ハイキング
 
第054号(2012.10.30発行)
社会福祉功労者表彰
 
 第055号(2012.11.13発行)
料理教室
第048号(2012.08.13発行)
あたご夏祭り
 
 第049号(2012.09.14発行)
防犯・交通安全・防災推進大会
第050号(2012.10.16発行)
市民健康スポーツのつどい
第051号(2012.10.16発行)
愛宕地区自治会連合会・社協役員研修旅行
 
第044号(2012.07.10発行)
ふれあい・いきいきサロン推進会議
第045号(2012.07.17発行)
夏の交通安全県民運動
第046号(2012.07.17発行)
球技大会
第047号(2012.07.24発行)
こども料理教室
 
第040号(2012.06.05発行)
社協あたご(第58号)表紙と由来
  
第041号(2012.06.26発行)
男女料理教室
第042号(2012.06.26発行)
植木の剪定
第043号(2012.06.26発行)
防犯パトロール
第036号(2012.05.22発行)
平成24年度総会開催
  
第037号(2012.05.22発行)
春季ハイキング
 第038号(2012.06.05発行)
愛宕地区少年消防クラブ新任式
第039号(2012.06.05発行)
ゲートボール大会
 
第032(2012.02.28発行)
楽しく身につく運動教室
 
第033号(2012.03.22発行)
少年消防クラブ反省会
 
第034号(2012.03.22発行)
愛宕地区戦没者慰霊祭
 
第035号(2012.04.10発行)
春の全国交通安全運動
 
第028(2012.02.07発行)
立志を祝う会
 
第029(2012.02.21発行)
子ども料理教室
 
第030(2012.02.23発行)
健康講座
 
第031(2012.02.28発行)
少年クラブ春の防火キャンペーン 
 
第024号(2011.12.13発行)
社協あたご(第57号)表紙
第025号(2011.12.20発行)
緑化植樹
 
第026号(2012.01.12発行)
消防出初式で堂々の行進
 
第027号(2012.01.19発行)
とんど祭り
 
第020号(2011.11.11発行)
少年消防クラブ防火キャンペーン
第021号(2011.11.11発行)
植木の剪定
 
第022号(2011.11.17発行)
高齢者の交通事故現場講習会 
第023号(2011.11.22発行)
愛宕地区民文化祭
 
第017号(2011.09.15発行)
防犯・交通安全・防災推進大会
 
第018号(2011.09.27発行)
秋の全国交通安全運動1 
第018号(2011.09.27発行)
秋の全国交通安全運動2
 
第019号(2011.10.19発行)
秋季ハイキング
 
第013号(2011.08.02発行)
こども料理教室
第014号(2011.08.02発行)
あたご夏祭り 
 
第015号(2011.09.08発行)
健康スポーツのつどい
 
第016号(2011.09.13発行)
自治会連合会合同視察研修 
 
第009号(2011.6.28発行)
防犯パトロール
 
第010号(2011.07.05発行)
夏季愛宕地区球技大会
 
第011号(2011.07.12発行)
街頭指導
 
第012号(2011.07.17発行)
球技大会
 
第005号(2011.06.09発行)
男女料理教室
第006号(2011.06.13発行)
愛宕地区少年消防クラブ新任式
第007号(2011.06.21発行)
尾津かんがい用水取水口
 
第008号(2011.6.24発行)
花の苗の配布
第001号(2011.05.17発行)
総会開催
 
第002号(2011.05.25発行)
春季ハイキング
第003(2011.06.02発行)
植木の剪定
第004(2011.06.03発行)
春季球技大会